当記事はプロモーションを含みます。
株式・代用有価証券FXの運用実績をブログ公開【2022年8月】
2022年8月は代用有価証券FXの運用10か月目です。
今月は、毎月積み立て購入している先進国株ETFの評価額の増加が著しい。
そして、代用有価証券FXが暴れまくり。
もう言うことなし、ウハウハな1カ月でした。
言うことなしと言っておきながら、そんな今月の株式・ETF・代用有価証券FXの運用結果を報告していきます。
他人の株やETFの取引、資産額を知りたい。
実際に代用有価証券FXをしている人の設定例、運用実績を知りたい。
この記事を書いている人
- メインは代用有価証券FX×ETF積立で1,500万円以上運用
- NISA、iDeCoでの投信積立、暗号資産積立など分散投資
- 元税務署職員/FP2級
- 30代夫婦・2人の子ども/持ち家ローン有り
☆ポチっと大変励みになります☆
- 画像はタップして拡大できます。
- 本ブログの運用実績に偽りはありませんが、その他の投資に関する情報は個人的見解を含みます。投資に関する決定は自らの判断と責任で行っていただきますようお願いします。
株式・代用有価証券FXの運用実績【2022年8月】
合計(すくみ運用・低相関運用)の実績【2022年8月】
おてぴは「すくみ運用」と「低相関運用」、2つの運用を行っています。
まずは2つの運用の合計について、代用有価証券FXと株式・ETFに分けて紹介します。
集計期間は2022.8.1~2022.8.28です。(8.29~8/31は9月実績に入れます。)
画像はタップして拡大して見てね。
代用有価証券FXの運用実績
通貨ペア | 今月確定利益 | 累計確定利益 | 現ポジ数 | 現評価損益 | 対先月評価損益 |
---|---|---|---|---|---|
ユーロ/円 | 74,380円 | 57,180円 | 9 | -471,262円 | -62,765円 |
NZドル/円 | 23,770円 | 267,620円 | 1 | -5,189円 | 6,209円 |
ユーロ/NZドル | 0円 | 122,210円 | 3 | -67,631円 | 1,734円 |
その他 | 1,170円 | -40,105円 | 0 | 0円 | 0円 |
加ドル/円 | 75,700円 | -7,860円 | 10 | -775,891円 | -177,547円 |
NZドル/米ドル | 26,510円 | 188,815円 | 7 | -452,298円 | -164,734円 |
ユーロ/ポンド | 13,036円 | 224,346円 | 4 | -62,187円 | -43,908円 |
米ドル/フラン | 58,409円 | 308,341円 | 1 | -40,826円 | -43,523円 |
合計 | 272,975円 | 1,120,547円 | 35 | -1,875,284円 | -484,534円 |
1か月の確定利益30万円の大台は逃しましたが、約27万円と過去最高額を記録しました。
評価損がまた大幅に増加したのが不安ね。
株式・ETFの運用実績
2022/7 | 2022/8 | 対先月 | |
---|---|---|---|
投資元金 | 13,997,928円 | 14,197,928円 | 200,000円 |
株式評価額 | 11,222,245円 | 12,901,510円 | 1,679,265円 |
現金 | 3,932,185円 | 3,266,612円 | -665,573円 |
株+現金 | 15,154,430円 | 16,168,122円 | 1,013,692円 |
株式評価額の増加により株+現金で約101万円の増加です。
入金20万円を引いても、81万円の評価額アップとかなりの増加ね。
すくみ運用の実績【2022年8月】
次にすくみ運用に絞って実績の詳細を見ていきます。
代用有価証券FXの運用実績
通貨ペア | 今月確定利益 | 累計確定利益 | 現ポジ数 | 現評価損益 | 対先月評価損益 |
---|---|---|---|---|---|
ユーロ/円 | 74,380円 | 57,180円 | 9 | -471,262円 | -62,765円 |
NZドル/円 | 23,770円 | 267,620円 | 1 | -5,189円 | 6,209円 |
ユーロ/NZドル | 0円 | 122,210円 | 3 | -67,631円 | 1,734円 |
その他 | 1,170円 | -40,105円 | 0 | 0円 | 0円 |
合計 | 99,320円 | 406,905円 | 13 | -544,082円 | -54,822円 |
ユーロ/円は6月に大幅な損切りを行いましたが、累計確定利益プラスに復帰です。
その他は何をしたんだっけ?
その他は次の内容です。
- ユーロ/円売りのヘッジをしようと思った米ドル/円買い→△8,820円(見事に逆ヘッジ)
- 一攫千金を狙ったフラン/円売り→+9,990円(あえなく利確)
米ドル/円買いは2月連続で失敗、逆ヘッジしてしまったためもう辞めようかと思っています。
だから辞めときなさいって言ったのに
フラン/円売りはレート20円減、5万通貨100万円の利確を目指して始めました。
そんなうまいこといくわけないのに
一旦、逆指値にかかったため利益確定しましたが、再度のインを考えています。
ユーロ/NZドル買いの運用を試行錯誤しているところですが、内々で方針が固まってきました。
来月からのユーロ/NZドルに期待です。
株式・ETFの運用実績
2022/7 | 2022/8 | 対先月 | |
---|---|---|---|
投資元金 | 6,441,037円 | 6,541,037円 | 100,000円 |
株式評価額 | 5,867,135円 | 6,640,280円 | 773,145円 |
現金 | 1,022,221円 | 736,922円 | -285,299円 |
株+現金 | 6,889,356円 | 7,377,202円 | 487,846円 |
毎月定例の10万円入金を行いました。
株式評価額の上昇があり、株+現金では約48万円の増加です。
入金10万円を引いても38万円の評価額アップね。
取引履歴は次のとおりです。
取引 | コード | 銘柄名 | 数量 | 約定単価 | 受渡金額 | 約定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現物買 | 9434 | SB | 200 | 1,506円 | -301,398円 | 2022/8/3 |
現物買 | 1550 | MX海外株式 | 50 | 3,698円 | -185,006円 | 2022/8/2 |
今月は配当の入金もなく、売却した銘柄もありませんでした。
スイングトレードのソフトバンクを購入、配当権利付きの9月までに1,550円、1,600円行けば利確してきます。
行かなければ高配当をゲットね。
先進国株ETFは引き続き積立しています。
先進国株ETFの購入原資は、入金10万円と代用有価証券FXの確定利益10万円、合計20万円です。
毎月の入金額以上にETFの購入が可能となっています。
低相関運用の実績【2022年8月】
次に低相関運用に絞って実績の詳細を見ていきます。
代用有価証券FXの運用実績
通貨ペア | 今月確定利益 | 累計確定利益 | 現ポジ数 | 現評価損益 | 対先月評価損益 |
---|---|---|---|---|---|
加ドル/円 | 75,700円 | -7,860円 | 10 | -775,891円 | -177,547円 |
NZドル/米ドル | 26,510円 | 188,815円 | 7 | -452,298円 | -164,734円 |
ユーロ/ポンド | 13,036円 | 224,346円 | 4 | -62,187円 | -43,908円 |
米ドル/フラン | 58,409円 | 308,341円 | 1 | -40,826円 | -43,523円 |
合計 | 173,655円 | 713,642円 | 22 | -1,331,202円 | -429,712円 |
すくみ運用を超える確定利益です。
評価損益もすくみ運用を超えまくりですが。。。
加ドル/円の確定利益がトップでしたが、相変わらず含み損が大きいです。
加えて米ドルが強いため、NZドル/米ドル買い、米ドル/フラン売りの含み損がかなり増加しています。
ただ、毎月違う通貨ペアが活躍してくれており、安定して利益確定額が増えているのが強みです。
株式・ETFの運用実績
2022/7 | 2022/8 | 対先月 | |
---|---|---|---|
投資元金 | 7,556,891円 | 7,656,891円 | 100,000円 |
株式評価額 | 5,355,110円 | 6,261,230円 | 906,120円 |
現金 | 2,909,964円 | 2,529,690円 | -380,274円 |
株+現金 | 8,265,074円 | 8,790,920円 | 525,846円 |
こちらも毎月定例の10万円入金を行いました。
株式評価額の上昇があり、株+現金では約52万円の増加です。
入金した現金10万円を除いても42万円の評価額アップね。
取引履歴は次のとおりです。
取引 | コード | 銘柄名 | 数量 | 約定単価 | 受渡金額 | 約定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現物買 | 1550 | MX海外株式 | 40 | 3,929円 | -157,266円 | 2022/8/22 |
現物買 | 9434 | SB | 200 | 1,502円 | -300,598円 | 2022/8/3 |
現物買 | 1550 | MX海外株式 | 50 | 3,696円 | -184,906円 | 2022/8/2 |
こちらも配当の入金なし、売却銘柄もなしです。
同じくスイングトレードのソフトバンクを購入、権利付きまでに売却又は高配当ゲットです。
こっちも先進国株ETFは引き続き積立ね。
ETFによるインデックス投資と代用有価証券FXの組み合わせは抜群です。
- 代用有価証券FXをしていても、配当金はもらえる。
- インデックス投資を投資信託でなくETFで行うことで、代用有価証券FXに利用できる。
- 代用有価証券FXの確定利益で毎月の入金以上にETF購入ができる。
代用有価証券FXの運用設定
基本的には運用資金50万円ごとに1つのポジションをおすすめしています。
トレードは手動トラリピで上下に1つずつ注文するだけの簡単なものです。
トラリピについてはこちらで詳しく紹介しています。
おてぴの運用設定は次の2つです。
詳細は次の記事で紹介しています。
詳細は次の記事で紹介しています。
まとめ
株式・ETFでは、入金20万円を除いても評価額が81万円の増加です。
毎月の入金+代用有価証券FXの確定利益を先進国株ETFの購入に充ててきた複利効果が発揮されているターン。
代用有価証券FXでは、評価損益が-188万円(先月比△48万円)となかなかの含み損ですが、確定利益が約27万円と過去最高額を記録しました。
当面の目標、月30万円までもう一息だったね。
来月も爆益を期待です。
おてぴが利用しているDMM 株、DMM FXの無料の口座開設はこちらからどうぞ。
少額から始めたいならauカブコム証券(auカブコムFX)です、DMM FXの1/10から始めることができます。
コメント