代用有価証券FXができるマネーパートナーズのロスカットを解説

代用有価証券FXができるマネーパートナーズのロスカットを解説
  • URLをコピーしました!

当記事はプロモーションを含みます。

FX取引において、ロスカットと追証はリスク管理の重要な要素ですが、FX会社ごとに取り扱いが異なるため初心者にとっては混乱するかもしれません。

今回は、代用有価証券FXも利用でき、約定力や連続予約注文が魅力な「マネーパートナーズ」のロスカットと追証について詳しく解説します。
マネーパートナーズはどのような基準でロスカットを行い、いつ追証が発生するのか、初心者でも分かりやすく解説しています。

安心してトレードを行うために、必読の記事です。ぜひ最後までご覧ください。

この記事で分かること
  • マネーパートナーズの追証とロスカットの基準
  • マネーパートナーズで代用有価証券FXをする上で気を付けるべきこと

この記事を書いている人

  • メインは代用有価証券FX×ETF積立で1,500万円運用
  • NISA、iDeCoでの投信積立、暗号資産積立など分散投資
  • 元税務署職員/FP2級
  • 30代夫婦・2人の子ども/持ち家ローン有り

☆ポチっと大変励みになります☆

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

  • 画像はタップして拡大できます。
  • 本ブログの運用実績に偽りはありませんが、その他の投資に関する情報は個人的見解を含みます。投資に関する決定は自らの判断と責任で行っていただきますようお願いします。
目次

代用有価証券FXができるマネーパートナーズの追証・ロスカットの流れ

追証・ロスカットの流れ

追証とロスカットの違い

追証

口座の証拠金が一定のレベル以下になった場合に、口座の証拠金維持率を回復させるために、FX会社から追加の証拠金を要求されること。

ロスカット

証拠金の水準が一定のラインに達した場合に、これ以上損失が出ないように投資家を守る制度で、FX会社が自動的にポジションを強制的に決済すること。

おてぴ

マネーパートナーズの追証、ロスカットの流れはこちらです。

追証の流れ
STEP
追証の発生

【営業日終了時点】証拠金維持率が100%未満の場合

STEP
強制決済

【同日18時まで】追証を解消していない場合

ロスカットの流れ
STEP
プレアラーム

証拠金維持率が100%を下回った場合(1日1回)

STEP
アラーム

証拠金維持率が70%を下回った場合(1日1回)

STEP
ロスカット(強制決済)

証拠金維持率が40%以下になった場合

STEP
入金・代用株の売却要請

月末時点で受入証拠金のマイナス額に対する純資産額の割合が50%以下だった場合

STEP
代用株の強制売却

翌月15日までに入金等がない場合

おてぴ

マネーパートナーズの追証は毎営業日終了時点で証拠金維持率が100%未満の場合に発生!
同日の18時までに追証を解消しないと全ポジションを強制決済されます!

また、マネーパートナーズのロスカットは証拠金維持率が40%以下になったときに強制決済されます。

トリプルA

あと、代用有価証券FXって危険ってよく聞くんだけど本当なの??

代用有価証券FXでは株式やETFの評価額の70%を証拠金として扱えるサービスです。株価が下がってしまうとFXの証拠金も減ることから資金管理が難しいという意見が多いのも確かです。

おてぴ

株式評価額の減少も織り込んだ上で代用有価証券FXを行っていれば何ら問題はありません。むしろ、株とFXのメリットを生かすことで効率よく資産運用が可能です。

マネーパートナーズの追証とロスカットをそれぞれ詳しく見ていきます。

代用有価証券FXができるマネーパートナーズの追証

追証について

追証の流れ

追証の流れ
STEP
追証の発生

【営業日終了時点】証拠金維持率が100%未満の場合

STEP
強制決済

【同日18時まで】追証を解消していない場合

証拠金維持率の計算方法

おてぴ

証拠金維持率が100%を下回ったら追証(追加証拠金)を要求されます。

トリプルA

そもそも証拠金維持率ってどうやって計算するの?

マネーパートナーズのサイトから引用します。

マネーパートナーズ 証拠金維持率計算方法
マネーパートナーズ 証拠金維持率計算方法
おてぴ

マネーパートナーズの場合は、証拠金維持率に注文証拠金は無関係です。(FX会社により取扱いが異なることが多いです。)

追証の発生

先ほどの計算式で算出した証拠金維持率が100%未満になった場合に追証が発生します。

トリプルA

追証はいつ時点で判定されるの?

毎日の取引時間終了時に判定されます。

スクロールできます
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
取引開始時間7:007:107:107:107:10
取引終了時間翌6:55翌6:55翌6:55翌6:55翌6:50
冬時間適用期間中の営業時間
スクロールできます
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
取引開始時間7:006:106:106:106:10
取引終了時間翌5:55翌5:55翌5:55翌5:55翌6:50
夏時間適用期間中の営業時間

追証による取引制限

トリプルA

追証が発生すると取引にどんな影響があるの?

サイトに記載がないようだったので直接問い合わせしました。

マネーパートナーズ 追証による取引制限について
マネーパートナーズ 追証による取引制限について
追証による取引制限
  • 他口座への資金の振替ができない。

なんと制限はこれだけです。しかも、追加証拠金の発生中でも取引余力があれば新規取引をすることができます。

おてぴ

ただし、追証が発生している中で新規取引で解消しようというのはおすすめできないよ。

追証の解消方法

トリプルA

いつまでに、どうやって追証を解消したらいいの?

当日の18時までに次のいずれかの方法で解消しましょう。

追証の解消方法
  • 入金・・・追加証拠金額以上の入金をする。
  • 一部ポジションの決済・・・追加証拠金額以上のポジション必要証拠金額を減らす。
  • 全部ポジションの決済・・・未決済のポジションを全て決済する。

注意したいことが3点あります。

  1. 為替の変動で証拠金維持率が100%を超えても、追証分は入金がポジションの決済が必要
  2. 株式を追加で代用しても解消されない。
  3. 両建てポジションの少ない方のポジションを決済しても解消できない。

1つ目について、追証は毎営業日のクローズ時点で発生します。

おてぴ

その後に為替変動で証拠金維持率が100%を超えたからと言って解消されません。

2つ目について、追証の発生後に株式を代用しても、代用額が反映されるのは2営業日後の取引開始時間です。

おてぴ

追証の解消期限である同日18時には間に合わない!株式の代用では解消できません!

3つ目について、マネーパートナーズの場合は両建てポジションに必要なポジション証拠金(建玉証拠金)は、買いと売りの多い方のポジション分しか必要となっていません。
つまり、両建てポジションの少ない方のポジションを決済しても、証拠金の増加にはなりません。

おてぴ

両建ての少ない方のポジションを決済しても追証を解消できません!

ちなみに、追加証拠金が解消された場合は登録アドレスへのメールと会員専用サイトに通知が来るようになっています。

強制決済

トリプルA

追証期限18時までに追証を解消しなかったらどうなるの?

おてぴ

全ポジションが強制決済されます。

証拠金維持率は日ごろから高めに保っておきましょう。

公式サイトでの追証の解説はこちらです。→ マネーパートナーズ 追加証拠金について

代用有価証券FXができるマネーパートナーズのロスカット

ロスカットについて

ロスカットの流れ

ロスカットの流れ
STEP
プレアラーム

証拠金維持率が100%を下回った場合(1日1回)

STEP
アラーム

証拠金維持率が70%を下回った場合(1日1回)

STEP
ロスカット(強制決済)

証拠金維持率が40%以下になった場合

STEP
入金・代用株の売却要請

月末時点で受入証拠金のマイナス額に対する純資産額の割合が50%以下だった場合

STEP
代用株の強制売却

翌月15日までに入金等がない場合

※ STEP4、STEP5はロスカットの有無に関わらず判定されます。

マネーパートナーズでは証拠金維持率が100%、70%を切るとアラーム通知がきます。

さらに40%以下になると自動的にロスカット(強制決済)となります。

おてぴ

ロスカットになると、事前に承諾などなく、現在保有しているポジションは強制的に決済されるよ。

最悪でもロスカットのアラートメールが来た段階で早急に対応しましょう。

トリプルA

ロスカットされた場合、代用している株はどうなるの??

サービス詳細に記載があります。

マネーパートナーズ 証拠金ルール
マネーパートナーズ 証拠金ルール

マネーパートナーズでは月末時点で口座残高のマイナスが純資産額の50%以上だと、入金又は代用株の売却の要請がきます。

それでも要請に応じない場合に、翌月15日以降にマネーパートナーズの任意で株が強制売却されます。

おてぴ

これはロスカットの有無に関わらず判定される。マネパの代用FXでは、FX口座のマイナスは許容されているけど、純資産額の半分未満に抑えておく必要があります。

ロスカットの回避方法

トリプルA

ロスカットにならないようにするにはどうすればいいの?

入金や一部ポジションの決済をすることで、証拠金維持率が40%以下にならないようにしましょう。

入金

例えば入金による回避は次のようになります。

現状5万円入金後
現金200,000円250,000円
評価損益-50,000円-50,000円
純資産総額150,000円200,000円
ポジション必要証拠金120,000円120,000円
証拠金維持率125.00%166.66%
おてぴ

入金でなくても、株式を追加で代用したり、株式の代用評価額が株価の70%だったものを売却して現金100%にすることで、純資産総額を上げることができるよ。

ポジションの一部決済

例えばポジションの一部決済による回避は次のようになります。

現状3万円損切り
現金200,000円170,000円
評価損益-50,000円-20,000円
純資産総額150,000円150,000円
ポジション必要証拠金120,000円60,000
証拠金維持率125.00%250.00%
トリプルA

日頃から証拠金維持率を高めに保っておくことが大事ね。

ロスカットの注意点

ロスカットは損失の拡大を防ぐための制度ですが、損失額を保障するものではないことに注意です。

トリプルA

どういうこと??

証拠金維持率が40%で必ず約定されるわけではありません。急激な相場変動時などは、ロスカット水準を大幅に下回ったレートで決済が行われることがあります。

おてぴ

例えば、ドル/円の売りポジションを持っていて、140円で証拠金維持率が40%だとしても、145円くらいでロスカットされる可能性があるということです。

また、そういうときにはロスカットや他の注文も大量に発生している可能性があり、ロスカットに通常以上の時間がかかることもあり得ます。

そのため、証拠金維持率50%を大幅に下回りロスカットが執行された場合は、想定以上の損失が発生することがあります。

公式サイトでのロスカットの解説はこちらです。→ マネーパートナーズ ロスカット

まとめ

まとめ

今回は、マネーパートナーズの追証やロスカットの流れについて紹介しました。

追証の流れ

  1. 追証の発生(営業日終了時点、証拠金維持率100%未満の場合)
  2. 強制決済(同日18時期限、追証を解消していない場合)

ロスカットの流れ

  1. アラーム(証拠金維持率が100%、70%を下回った場合)
  2. ロスカット(証拠金維持率が40%以下になった場合)
  3. 入金・代用株の売却要請(月末時点で純資産額の50%以上がマイナスの場合)
  4. 代用株の強制売却(翌月15日までにマイナス残高が解消されない場合)
おてぴ

追証やロスカットの流れはきちんと理解しておきましょう。

公式サイトはこちらです。→

マネーパートナーズのメリット・デメリットは次の記事で紹介しています。

代用有価証券FXができるFX会社は次の記事で徹底比較しています。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

~このブログが参考になったよという方へ~
下のボタンから応援していただけると非常に励みになります!!

代用有価証券FXができるマネーパートナーズのロスカットを解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

仲良くしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代/元税務署職員/FP2級/妻と子2人
持ち家のローン地獄と戦いながら、代用有価証券FX×ETF積立をメインに約1500万円運用中
積立NISA/iDeCo/仮想通貨積立/高配当株/株主優待などに分散投資

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次