当記事はプロモーションを含みます。
投資信託の運用実績をブログで公開|2024年5月
毎月公開している投資信託の運用実績ですが、今月も大幅プラス!
誰かに投資って何すればいいの?と聞かれたら第一に挙がる投資信託。真のほったらかしが可能で投資初心者に最適な資産運用と思っています。
私自身、旧NISA、新NISA、iDeCoに加え特定口座でも投資信託を運用しており、最も長期に渡り続けることができている投資です。
今月も投資信託の運用実績についてブログ報告していきます。
- 実際に投資信託を運用している人のファンド、ポートフォリオ
- 投資信託でどのくらいの損益が発生するのか
この記事を書いている人
- メインは代用有価証券FX×ETF積立で1,500万円以上運用
- NISA、iDeCoでの投信積立、暗号資産積立など分散投資
- 元税務署職員/FP2級
- 30代夫婦・2人の子ども/持ち家ローン有り
☆ポチっと大変励みになります☆
- 画像はタップして拡大できます。
- 本ブログの運用実績に偽りはありませんが、その他の投資に関する情報は個人的見解を含みます。投資に関する決定は自らの判断と責任で行っていただきますようお願いします。
投資信託の運用実績|2024年5月
2024年5月末時点の旧NISA、新NISA、特定口座での保有銘柄、評価額等はこちらです。
区分 | 銘柄 | 今月取引 | 今月末評価額 | 含み損益 | 対前月 | 入金元 | 購入開始 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旧NISA | <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド | なし | 1,149,773円 | 365,140円 | 57,430円 | 終了 | 2021.12 |
NISA(つみたて投資枠) | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 10万円分購入 | 558,096円 | 58,076円 | 125,576円 | 給料 | 2024.1 |
NISA(成長投資枠) | SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし) | 1万円分購入 | 431,997円 | 81,987円 | 15,599円 | 代用FX利益 | 2024.1 |
[2621]iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) | 64,972円分購入 | 1,366,860円 | -140,220円 | 88,548円 | 代用FX利益・配当 | 2024.1 | |
特定口座 | [1550]MX海外株式 | なし | 6,257,440円 | 1,445,920円 | 206,080円 | 代用FX利益 | 2021.11 |
今月も順調に買い増しができました。
入金の終了した旧NISAでも対先月で+5.7万円!堪らん!
現在の運用ファンドの詳細はこちらで紹介しています。
旧NISAはきれいにデータ抽出できるためグラフにしています。(タッチで拡大できます。)
積立は停止となったけど、順調そのもの!よく見るシミュレーションみたいになってそうね。
まだまだ序章の新NISAのつみたて投資枠も掲載します。
同じように成長していってほしい!
そして、見放されがちな特定口座ですが、私は特定口座でもインデックス投資を行っており、投資信託でなくETFを利用しています。
特定口座でETFを利用するメリットは、貸株で利用できることや代用FXに活用できることです。
こちらで投資信託とETFの違いや、ETFの上手な使い方を紹介しています。
投資信託の売買|2024年5月
旧NISA
皆さんご存知のとおり旧NISAでの積立は終了しています。
今月は対先月で増加、株高×円安で株式評価額はおおまかに右肩上がりを続けています。
使うべき時がくるまでは放置ね。
NISA(つみたて投資枠)
NISA(つみたて投資枠)は給料を原資に買付しています。
積立している銘柄は、旧NISAでの先進国株式の投資信託に替わってオルカンにしています。
投資信託の積立はクレカを使わないともったいないです。
クレカ積立ができるおススメのクレジットカード×証券会社の比較をこちらで紹介しています。
なかでもSBI証券を利用している方ならOliveでのクレカ積立がおすすめです。
三井住友銀行のOliveでのクレジット払いでポイントもゲット!複利効果を最大限享受しています!通常で0.5%、ゴールドで1.0%、プラチナプリファードで5.0%と驚愕の還元率です!
三井住友銀行Oliveの概要を紹介している公式サイトはこちら
→Olive|キャッシュレスが見える、まとまる、使い分ける。
作成がまだの方は紹介コード使っていただけると嬉しいです!
両者に1,000円相当のVポイントがもらえます。
紹介コードを使った口座開設を紹介しているページはこちら
→Oliveアカウント紹介プログラム
紹介コード:SF00149-0011153
NISA(成長投資枠)
NISA(成長投資枠)は、代用FX(特定口座の株式を担保にFXができるサービス)での利益や特定口座での配当を主な原資として買付しています。
今月の代用FXで得られた利益は約6万円、特定口座での配当が1.5万円程度ありました。
確定利益のうち1万円分は、SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)の購入に充てました。
ただし、NISA(成長投資枠)で金の投資信託を購入していることは少し後悔しているところです。次の記事で理由を紹介しました。
残りの確定利益6.5万円分で[2621]iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)を買い増ししました。
今は含み損状態ですが、いつか芽が出ることを願っています。
今後も代用FXでの確定利益や配当をNISA(成長投資枠)での買い付けに回していきたいと考えています。
特定口座
特定口座では先進国株をインデックスとするETFを保有しています。
今月の売買はありません。
特定口座での2024年5月の保有額や運用実績はこちらで紹介しています。
この記事では掲載していない高配当日本株ETFの成績も載せています。
まとめ
旧NISAは放置、NISA(つみたて投資枠)は淡々と積立を続けていきます。
NISA(成長投資枠)や特定口座は多少アレンジを加えながらですが、いずれにしても長期運用前提で焦らずじっくりいきたいと思います。
やっぱり、ほったらかしで簡単に運用できるのは投資信託が一番だね!
月末には株価の下落があって居ても立っても居られない、そんな方は特定口座を活用するのもおススメです。
コメント