税金– tag –
-
概要・戦略
【失敗談】NISA(成長投資枠)でなぜ金投信を買ったのか
新NISAが始まりはや4か月。 既に成長枠を埋めた人もいるでしょうし、まだまだこれからという方もいらっしゃるかと思います。 今回は新NISA(成長投資枠)で純金価格に連動する投資信託を買って失敗したかもというお話です。 NISA(成長投資枠)でサクッと... -
概要・戦略
【まずは新NISA】新NISAでiDeCoはいらない?どっちを優先すべきか解説
この記事では、インデックス投資を前提として、新NISAとiDeCoどっちを優先すべきかを解説しています。 実際には両者の役割は異なり、資産運用の目的やその人の年齢、性格、置かれた立場に応じて使い分ける必要があります。短期から超長期までの幅広い運用... -
運用実績
株式・代用有価証券FXの運用実績をブログ公開|2022年12月
2022年12月は代用有価証券FXを始めて運用14か月目です。 今年最後の月である12月は利益調整などを行い、約13万円の確定利益で終えました。 ここ2か月の確定利益に比べると低調ですが、そんな今月の株式・ETF・代用有価証券FXの運用結果(12/3~1/1)を報... -
トラリピ
【元税務署職員が解説】トラリピFXで確定申告しないでいい人は誰だ
12月、株式投資やFXをしていると気になってくるのが確定申告。長年投資をしている方は税制には詳しい人も多いです。 しかし、まだ投資始めたばかりなんだよ!って方の最初の関門はもしかしたらこの確定申告かもしれませんね。・確定申告はしないといけな... -
運用実績
株式・代用有価証券FXの運用実績をブログ公開【2022年11月】
2022年11月は代用有価証券FXを始めて運用13か月目です。 代用有価証券FXの運用設定を変更して2か月目、結論から言うと約44万円という過去最大の確定利益を叩き出しました。 そんな今月の株式・ETF・代用有価証券FXの運用結果(10/31~12/2)を報告してい... -
運用実績
株式・代用FXの運用実績をブログで公開|2022.10.31~
株やETFをメインとして運用しながら、それらをFXにも活用できる代用有価証券FX。 株・ETFと代用有価証券FXに分けて、今週の運用実績を報告していきます。 この記事を読んでほしい方 人の株やETFの取引、資産額を知りたい。 実際にをしている人の設定例、運... -
概要・戦略
投資信託をETFにするメリット・デメリット|代用有価証券FXへの活用
投資信託から始めたインデックス投資。次はETF(上場投資信託)への移行を考えている方も多いのではないでしょうか。 私は投資信託を積立NISAやiDeCoで継続している一方、特定口座では500万円分の投資信託を解約し、ETFへの切り替えを行いました。 投資信... -
概要・戦略
【10項目で比較】ETFと投資信託どっちがいいのか?違いを比較
投資信託からインデックス投資を始めたあなたにとって、次のステップはETF(上場投資信託)への移行です。 私自身、投資信託を積立NISAやiDeCoで継続している一方、特定口座では500万円分の投資信託を解約し、ETFへの切り替えを行いました。 では、ETFと投... -
概要・戦略
セゾン投信をやめた理由とこれまでの運用実績・利回りを紹介
セゾン投信が販売している2つの商品、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」は低信託報酬の先駆けと知られる投信です。 我が家では2つの投信を約5年間運用しましたが、積立をやめ、別の投信に乗り換え...
1